「稼ぐ」ために、いちばん最初にすることは?
2023-01-04
ビジネスでは「価値提供→信頼→利益」の流れが大事。と聞くけれど、イメージは分かったよ。でも、具体的にはどういうことで、僕は何から始めたらいいのか分からないよ。
この記事は、そういう疑問に答えるお話です。
実際に、僕は知識・スキルゼロの「タダノモトコームイン」状態から、ビジネスをスタートすることができました。
この記事は、こんな人に、有効です。
・知識・スキルゼロの状態から、ビジネスを始める第一歩が知りたい
・ゆるやかでも良いので、とにかくスタートを切りたい
・副業にチャレンジしているけど、なかなか成果が出ない
そういう人が、この記事を読むと以下の問題が解決できます。
・ビジネスの第一歩目に何をすれば良いかが分かる
・「価値提供→信頼を得る→利益を得る」の流れが具体的にイメージできる
・利益を得るための具体的な行動の手順が分かる
では、さっそくいきましょう!
この記事は、以下の順番で説明していきます。
①ビジネスを始めるために、まず何をすれば良いの?
②価値提供をするための4ステップ
③「稼ぐマインド」を取り入れる
④一歩踏み出すために、使って良かったツール
⑤行動したい人へのダメ押し
それぞれ、少し詳し目に解説していきます。
あくまで、「知識・スキルゼロ」の状態から『一歩目を踏み出す』『さいあく、0.1歩ぐらい前に進む』といった人向けですので、けっこう物足りなく感じる人もいるかも知れません。そういった人は、読み飛ばして下さい。
①ビジネスを始めるために、まず何をすれば良いの?
【結論:情報発信をしましょう】となります。
どうでしょう。「え?なんで?」となりますよね。分かります。
少なくとも半年前の僕なら、「え?なんで?」となっていました。
まあ、聞いて下さい。ビジネスと情報発信、どう関係するのでしょうか。
(ちなみに、この時点で「うん、そうだよね。やはり、情報発信でしょ」となる人は、すでに一歩目を踏み出している人ですので、嬉しい気持ちになって下さい。)
まず、ビジネスの本質として
・人に価値を提供して、感謝される
・その感謝のしるしとして、(価値提供した側が)お金をもらう
という側面があります。
たとえばレストランに行くと、「食事がしたい」というお客さんの要望に対して、お店側は「(美味しい)食事を出す」という価値を提供するわけです。
お客さんは、自分で料理することなく(美味しい)料理が食べられて、さらに片付けもしなくて良いんですよね。お客さんはそこに価値を感じて「ありがとう」という気持ちをお金にのせて、代金を支払うわけです。
人によっては、食事の「おいしい」はそこそこで良いから、安く食事がしたいな。と考えれば安いお店に行って食事をします。
そこで値段に見合ったおいしさの食事ができれば「ありがとう。また来ますね。」といって(感じて)、代金を支払う。
逆に、食事に「美味しい」はもちろんのこと、「良いムード」も求める人たちは、少し金額が高くてもオシャレなホテルに行って高い料金設定のレストランで食事をします。
そのときは食事に「美味しい」「良いムード」「質の高い接客」「素敵な景色」などの付加価値が付いてきて、そこの部分に納得して、高い金額を支払っていることになるんですね。
今から私たちがスタートさせていくネットビジネス(ブログアフィリエイトなど)についても全く同じで、
・見る人にとって有益な情報という価値を提供する
↓
・その情報に価値を感じた人が、発信者に感謝する
↓
・継続的に有益情報を届けてくれる発信者のことを、信頼するようになる
↓
・信頼した人が紹介している商品は、使いたくなる
↓
・発信者のアフィリリンクから、商品を購入する
↓
・発信者に利益として、報酬が入る
と、いう流れになっていきます。
どうでしょうか?
冒頭でお話しした
ビジネスは「価値提供→信頼→利益」という流れと、つながってきましたよね。
だから、私たち個人でビジネスをはじめようという人たち。
特にブログアフィリエイトを考えている人たちは、何よりもまず「情報発信を始めよう」ということを最優先事項として進めていくことが大事です!
※「どんなことを情報発信すれば良いの?」という疑問については、別記事で紹介していくので、良かったらその記事もご覧ください。お楽しみに!
②価値提供をするためにオススメな4ステップ
【結論:1.独り言 2.録音 3.Twitter 4.ブログ】のステップが、ハードル低く始められてオススメですよ!
1.独り言
「独り言かよ!」と、思う人もいるかも知れませんね。
でも、「知識・スキル、さらに経験もゼロ」だった僕は、なにから始めたら良いのか本当に、全く分かりませんでした。
ネットで検索すると「ブログがオススメですよ」とか沢山ありましたけど、
「いや、ブログが既にハードル高すぎるんですけど・・・(・∀・)」ぽかん状態でした。
でも、何かはじめていきたい。何でも良いから前進できることを・・・
そう考えたとき、「独り言」は超超超、良かったです。
とにかく、学んだ知識をアウトプットするため、とかで良いと思うんです。
本を読んで学んだことを、通勤の車内とかで独り言で、しゃべってみる。
もしくは、駅から会社へ移動中、歩きながらブツブツつぶやいてみる。
(こういう時だけは、現在のマスク文化は有り難いですね・・・^^;)
始めは、「えっと、昨日〇〇という本を読んだよな・・・。その内容で一番印象に残っているのは、△△という内容で、それがどういうことかというと・・・」とかで大丈夫です。
少しずつ慣れてきたら、それを、誰かに説明するような話し方に変えてみる。
ちなみに、あなたがよく聞く、お気に入りのユーチューバーさんは誰ですか?
僕は「リベ大の両学長」なんですね。だから、入り方をそのままマネしました。
「こんにちは~!ヒサシでーす!今日は・・・」
と、いうふうに。
そこから、本の内容を思い出しながら1人でしゃべっていく。
マスクであったり、車の中であれば誰にも聞かれていないし、恥ずかしいことなんてないです。
とにかく、思いついたままにしゃべっていく。本の内容を。
やってみると全く気になりませんが、「マスクや車内でも、けっこう人の目が気になるな・・・」という人は、お風呂場なんかもオススメです。ブツブツしゃべれば、シャワーの音にかき消されて誰にも聞かれませんよ^^
ここで大事なのは、「どんなに小さい声でも、必ず、声に出す」ということです。
声に出して、しっかりアウトプットすることを意識しましょう。
※「声に出す」ことの重要性については、別記事でも書いていますので、是非ご覧ください^^
2.録音
独り言が慣れてくると、次に「自分の声や話を、聞いてみたい」。
こう考えるようになります。
実際には、1発目でいきなり「聞きたい!」となることもあると思います。だって、どうせ自分しか聞かないんだから、どんなにヘタクソでも良いじゃないですか。
(後々は、あなたのその話を、100万人がYouTubeで聞いて、感謝されるわけです^^そのときにこの話を100万人にしてあげるためのネタとして、ヘタであればあるほど、多くの人に勇気を与えられますよ!)
そこで、記念すべき1発目の録音、です。
もちろんここでも「1発目だから・・・」といって、
「一回録音せずに練習して、それから録音しよう。」
とかは、いりません。
むしろ、1発目がヘタであればあるほど、後の成長が嬉しく感じます。
もう、やっちゃいましょう。どうせ、あなたしか聞きません。
録音するのは、はじめはiPhoneとかスマホの録音機能で十分です。
僕の場合は車内で、ブツブツ独り言のような感じで話していました。
※運転中の録音は非常に危険ですので、くれぐれも、運転に集中できる範囲でアウトプットしましょう。
3.Twitterでつぶやく
ある程度発信に慣れてきたら、Twitterで発信してみましょう。
僕は、もともとTwitterなどのSNSは、全くやっていませんでした。
Twitterを始めたのも、2022年の8月とかで、完全に後発組です。
Twitterは始めから、「発信の練習」「学んだことのアウトプット先」として捉えていまして、稼ぐことよりも、情報発信の練習ツールとして使っていました。
ですが、やってみると、これがまた良い。
これまで「SNSなんて、ヒマな人の時間つぶしでしょ」とか思ってましたが、
完全に、アホでした。
Twitterの発信者のみなさま、本当に申し訳ありませんでした。
良いですよ。Twitter。
情報発信の練習としてはもちろん、続けていく内に反応を返してくれる人がいたりして、その反応がもの凄く嬉しいんです。
「イイネ」が付いたりするともう・・・
つくづく、人は社会的動物なんだな。認められたい生き物なんだな。
っと、いうことを実感しました。
僕は基本的に、芸能人とかスポーツ選手とかは、フォローしていないんですね。
フォローするのは、ビジネスで成功しているインフルエンサーとか、社長さんとか、そういった人たちのみをフォローしています。
あとは、Twitterで収益化できている人ですね。
彼らのつぶやきは、本当に有益情報で、自分の成長を後押ししてくれます。
そういった人たちの発信に影響を受けて自分の「稼ぐマインド」を強化しつつ、その発信を自分の糧にしたり、分析して自分の発信に取り入れたりして、どんどん自分をレベルアップさせていきます。
僕がそれまでイメージしていたSNSの世界って、人を蔑んだり会社の愚痴を言ったり、
「スタバナウ」って言ってたり、あんまり良いものじゃなかったです。正直。
でも、全然違うんですねビジネス関係のTwitterって。
もう、もの凄いエネルギーに溢れています。
みんな「絶対に、成長してやる。ビジネスで成功してやる!」っていうエナジーが、もの凄いです。
超パワーもらえて、やる気にしてもらえるんですね。
基本的に人は、環境によってつくられていきます。
ポジティブな環境だとポジティブな考えになっていくし、その逆だとそうなってしまう。
ビジネスでTwitterを活用している人たちの多くは、ぼく達と同じように
「副業から成り上がってやろう!」という人が多いです。
僕は、そういう人たちの価値観に常に触れることで、職場での「会社員マインド」みたいなものと、距離を置くことができました。
公務員・会社員は、良くも悪くも「安定」が満ちあふれていますからね。
あんまり「自分の力で稼ぐぞ!」みたいなエネルギーには出会いづらいじゃないですか。
だからTwitterを使った情報発信、超オススメです!
「フォロワー1万人目指すぞ!」とかじゃななく、始めは情報発信の練習ぐらいで考えて、ハードル低く始めましょう^^
4.ブログに書く
僕はここまでやってはじめて、ブログに書くことができました。
長かった・・・とはあまり思っていなくて、自分の中のハードルをいくらでも下げていって、自分のペースでできたかな、という感じですね。
ちなみに、ここまでの期間は約2ヶ月ぐらいだったかな?
もともとサーバーの契約はその前に済んでいたので、サーバー契約から数えると3ヶ月ぐらいだったと思います。
「ブログを書くのはいったん置いといて、とりあえずサーバー契約から先にしておくか」というハードル低めな感じで、契約だけササッとしてしまいました。
契約自体は、やり方をググりながら、「無感情で、白目」を意識して取り組みました。
何か「ちょっと、めんどくさいな」ということに取り組むとき、この「無感情で、白目」作戦。けっこう使えるのでオススメですよ。気がついたら作業、終わってます。笑
画像:白目の人
ヒサシが使っているサーバーです。
登録も簡単だったので、もしよろしければ是非^^
③「稼ぐマインド」を身につける
マインド。これは、意外にも一番重要かも知れません。
「マインドブロック」って、聞いたことありますか?コームイン時代の僕は、ありませんでした。
ですけど、個人の力で稼ぐぞ!
となったときに、最も障壁となったのが、意外にも「自分自身」でした。
「自分自身」それが、「マインド」であり、自分自身で「それ、やめなよ。キケンだよ!」としてくるのがマインドブロックです。
自分でビジネスを始めたい!
とか、
すでにちょっとだけ始めている。
というあなたには、「稼ぐためのマインド」が必須となってきます。
それは、先ほども出てきたように
「自分の学びをアウトプットし、価値を感じてくれた人からお金をもらう」
という前提の理解が、稼ぐためには欠かせないからです。
このご時世でも、未だに「たくさん稼ぐことは、悪だ!」なんて考えている人が、
実際にいるのかどうかは分かりませんが、僕が公務員だったときには、かなりの割合でそういう人がいました。
お金のことは、タブーみたいな。
というか、公務員や会社員は、ほとんどそうじゃないかな?
肌感覚としては、僕はそう感じていました。
『自分の学びをアウトプットし、価値を感じてくれた人からお金をもらう』
非常に大切なことなので、もう一度言いました。
これから自分の力で稼いでいきたいあなたは、是非、
僕と一緒にこの価値観で、ガンガンやっていきましょう!
ここで、「稼ぐマインド」って実際、何なの?
っと、思いますよね。
普段、働いていれば「稼ぐ」って、どういうことか実感しにくいと思います。
もちろん僕も、そうでした。
「働いて、利益を出して給料をもらっていますけど?」っと、思うのですが、
実はそうではありません。
会社員である以上、本当に稼ぐことができているのは、いつも頑張ってくれるあなたを雇うことで稼ぐ仕組みを生み出している、「会社」なんですね。
あなたは、会社が稼ぐためのお手伝いをしている「使える人材」という感じでしょうか。
少し厳しめかも知れませんが、それが資本主義社会の現実なんです。
僕はこの価値観に出会ったとき、「なんてこった・・・」と一瞬思って、
その次に「じゃあ、おれも自分で稼げるようになったら勝ちじゃんか!」
っと、思いました。
これまでと違うマインドに、切り替えたんです。
今までは今まで。
これからは、これから。
気持ちを「稼ぐマインド」に切り替えて、これから、もっと素晴らしい人生にしてやるぜ!
っと、考えてワクワクしました。
だから自分の中では「雇われの身ではなくて、自分自身の力で稼げるようになろう」
というのが、僕の「稼ぐマインド」となりました。
このマインドの重要性については、おいおい、ブログで紹介していきますね^^
④一歩踏み出すために使って良かったツール
僕が実際に行動に移すときに、使って良かったツールです。
Twitterとかブログとか、情報発信系は、僕のような小心者にはとてもハードルが高いものでした。
でも、行動しないと何も始まらない。
だから、「とにかくゆるやかでも良いから行動したい」という考えの人にオススメのつーるです。ぜひ、ご活用を^^
『一歩と言わず0.5歩から』と思ったら
・スマホの録音機能
・ボイスレコーダー
・Googleドキュメント
→ これは、ブログの下書きとかに使えます。自分の学びを、とにかくアウトプットする。誰かと「共有」したりしない限り、自分だけしか見れません。
オフラインでも使えるし、マジでおすすめです。
『0.5より先行けそう』と思ったら
・ブログ
・Twitterのbotアプリ
→ これは、のちのちブログのアクセスを集めるために活用します。とはいえ、始めの段階では全く無視して大丈夫です。いちおう、載せましたが。流して下さい。
と、いいつつも、ちょっとだけどこかで覚えておいて欲しいです。
これについては、また後ほど活用法などをくわしく解説していきます。お楽しみに!
⑤行動したい人へのダメ押し
ここまで記事を読んでくれたあなたは、少しだけでも行動できそうだから、うずうずしていると思います。
そこで、ダメ押しさせて下さい。
『アウトプットは、できるだけ早いほうが良いです』
と、いうのも、あなたは今この記事を読んで、新たな情報をインプットした状態にあるわけです。意欲も、なかなか高いはず。
新しい情報をインプットしたままだと、脳の中にいつまでも情報を保管しておくことになります。
脳は優秀なので、使わない情報は、どんどん忘れていくようにできているんですね。
そうやって、自分に必要な情報だけを残すよう、常に取捨選択してくれています。
とても有り難い機能ですが、逆に言えば
新しい知識は「これは大事な情報だよ」と脳に教えてあげなければ、すぐに忘れてしまう。
新しい知識を、しっかり自分のものにするにはちょっとした工夫が必要です。
脳に「大事な情報だよ」と教える方法。
それが、アウトプットすることです。
脳科学によれば、新しい情報をインプットしてから
①その日の夜
②3日後
③1週間後
の三回(もしくは、2週間のうちに合計三回)、同じ内容をアウトプットすることで、
知識は定着するそうです。
と、いうことは、今この記事を読んで下さっているあなたは、
記事を読み終わった『次の瞬間』にWordなり、Googleドキュメントなりを開いて
アウトプットすることをオススメします。
アウトプットする内容は、
「役に立った」「興味を持った」「自分にいかしたいこと」などですね。
もちろん、別の人からの学びでも、読んだ本の内容などでも同じです^^
⑥まとめ
学んで得た情報をアウトプットしないことは、せっかく築いた自分の資産を、垂れ流しているようなもの。
せっかく自分の時間を投資したのに、それってすごく、もったいないことですよね?
最後に、歴史を作った偉大な方からの一言を。
『財布を空にして知識を頭に入れてしまえば、誰もそれを取り出すことができない。
知識に対する投資は、常に一番の利益を生み出す』
ー ベンジャミン・フランクリン(アメリカ独立に多大な貢献をした偉人)ー
さあ、あなたもまずは「風呂場でゴニョゴニョ独り言」から、始めてみましょう!
『偉大な一歩は、フロ場から』
ー弐ノ宮ヒサシ(経済的自立を頑張っているモトコームイン)ー